野菜style流ダイエット講座(全5回)第1回目のご報告

野菜style流ダイエット講座(全5回)
第1回目のご報告

去る1月17日(日)午前10時より、
沖縄野菜プロジェクト協同組合理事で
野菜ソムリエの堀基子を講師に、
「野菜ソムリエstyle流ダイエット講座(全5回)」の
1月平日コースがスタートしました。

野菜style流ダイエット講座(全5回)第1回目のご報告

皆様からのご要望にお応えし、この1月からは、
日曜コースに加え、平日コースも開講。
計35名がstyle流ダイエットに取り組んでいます。

第1回目は、食生活の見直しと、
ダイエット中の食生活のポイントを学びます。
1日に摂るべき野菜の目安350gを実際に手にして、
その量に驚く受講生も少なくありません。

野菜style流ダイエット講座(全5回)第1回目のご報告

style流ダイエットの原則は、
野菜たっぷり・たんぱく質しっかり・糖質ひかえめ。
さっそくチャレンジの日々が始まりました。

そして、1月31日には、
JALシティ那覇のレストラン「ボナペティ」にて、
ランチバイキングを楽しみながらの実践編。
「もう少し野菜が多いほうがいいですね」
「たんぱく質が少ないので、もうちょっと増やしましょう」
「この料理は実は糖質が高いんですよ」と、
一人一人が選んだ料理に個別アドバイスも。

1回目から2回目の講座の間の2週間で
3キロも減量した受講生も続出。
これからもみんなで頑張ります!

野菜style流ダイエット講座(全5回)第1回目のご報告

ちなみに、ご好評いただいております、
「野菜ソムリエstyle流ダイエット講座」ですが、
次回は4月からの2カ月半の予定です。
また、ご要望が多ければ、
男性クラスの開講も検討中です。
受講ご希望の方は、
このブログの「メッセージ」から、
お名前とメールアドレス、携帯番号を明記の上、
ご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。









申込先 沖縄野菜プロジェクト協同組合     ℡ 098-951-0831  Fax 098-951-0832   メールでの申込 http://www.oyasai.or.jp/inq.html HP http://www.oyasai.or.jp/index.html