ご報告「野菜ソムリエと行く!バジル収穫体験」

ご報告「野菜ソムリエと行く!バジル収穫体験」

さる5月19日(日)、糸満市内にて、
「野菜ソムリエと行く!バジル収穫体験」が開催されました。

ご報告「野菜ソムリエと行く!バジル収穫体験」

案内役は野菜ソムリエの堀基子。
ご参加いただいた賛助会員11名の野菜ソムリエ仲間と、
一般参加の7名様、そして3名の子どもたちが、
ジュニア野菜ソムリエの資格を持つ
平良さんが営む、
「あぐりぴあ沖縄」さんのバジル畑におじゃましました。

しとしとと小雨が続く梅雨空の一日でしたが、
ハウスなので濡れる心配もなく、皆さんひと安心!
さっそく、バジルの歴史やおすすめの調理法、
保存する際のポイントなどを学び、
大きな袋を手に、いよいよ収穫スタートです。

ご報告「野菜ソムリエと行く!バジル収穫体験」

バジルの爽やかな香りに包まれながら

思う存分、
収穫を楽しんだ後は、
平良さんがご用意してくださった、
自家製ハーブティーでひと休み。


さらに、平良さんから十角瓜や島らっきょう、レモングラス、
あぐりぴあ沖縄のオリジナル商品などのお土産もいただき、
参加者の皆さんは大満足のご様子でした。

ご報告「野菜ソムリエと行く!バジル収穫体験」

 

次回は、10月頃、読谷村内にて、
紅芋やオレンジ色のカロテン芋など、
4種類のサツマイモの収穫体験を計画しています。

皆様ぜひご参加くださいね!








申込先 沖縄野菜プロジェクト協同組合     ℡ 098-951-0831  Fax 098-951-0832   メールでの申込 http://www.oyasai.or.jp/inq.html HP http://www.oyasai.or.jp/index.html
同じカテゴリー(講座のご報告)の記事